中国鉄鋼各社との事業提携

テクノフロントは、2001年以来、上海、香港、深圳、大連などの鋼材会社や機械加工会社と連携して、日本の特殊鋼メーカー各社の製品輸出、加工技術の指導および上海宝鋼 (BAOSTEEL) 製品の輸入を行っています。 |
 |

驊星五金制有限公司との協議を終えて |
 |
取引先各社 |
![]() |
驊星五金制有限公司 South Star Metal Products |
東莞 |
先豪実業有限公司 Lintall Industries |
深圳 |
華南機械五金有限公司 South China Hardware & Machineries |
香港 |
華曄科技有限公司 Welluxe Technology & Mfg |
香港 |
|
 |
|
 |
中国から研修生の受け入れ
テクノフロントは、外国人研修・技能実習制度を推進している国際研修協力機構(JITCO)及び中国政府の支援、指導の下で、研修生3名・技能実習生6名の計9名を受け入れています。この制度では、研修生として1年、技能実習生として2年の計3年就労することができます。
開発途上国に対し政府はこの制度を設けて若者を支援しています。当社も趣旨に賛同し制度を導入しています。受入企業にとっては: |
 |
1 |
研修生は本国である程度の技術経験があり、面接の上採用するので優秀な若者を選抜することができる。 |
2 |
中国政府の保障と日本の入国管理局並びにJITCOやODUの定期的な訪問指導があり、受入れに不安はない。 |
3 |
研修生は身元がはっきりしており、明るく真面目な青年である。 |
4 |
若い研修生を受入れることで職場が活性化し、経営戦略上も同業他社との差別化を図ることができる。 |
5 |
海外進出する時のリーダーとなる人材を育成することができる。 |
|
 |
このような研修生の力に期待するとともに、彼らの将来を応援し希望を与えることで、国際貢献ができると考えています。今後もこの制度の下で国を越えた人的交流と技術の向上を図っていく所存です。 |
 |

長春市の説明会場 |

選抜研修生の整列 |

契約調印式 |

日中友樹好記念碑 |

テクノフロントで実習 |

休日 |
|
 |
スライドショー
写真集 |
 |
|
 |
 |
 |
お問い合わせ |
 |
copyright 2004 technofront all rights reserved |
|
 |
|